頭皮をほぐせば顔が上がる!!

こんにちは!

ひょうがです。

 

「頭皮と顔は一枚皮でつながっている」

と言われることがあります。

 

1/3が顔、

2/3は頭、

頭部が占める割合がとても大きいです!

 

ですが、

頭を触ることはお風呂で髪の毛を

洗う時以外ほとんどありません。

f:id:hyoug:20200917070754j:image

特に女の子は

髪の毛が長いので

頭皮より、髪の毛を洗うことを

意識しています。

 

 

 

前頭筋、側頭筋、後頭筋の3つの筋肉

が繋がり合っています。

 

この3つの筋肉は、

頭部の血液を流すポンプの役割を担っています。

だから頭皮がカチカチに凝り固まると

このポンプ機能が働かず、血行不良に。

帽状腱膜もピーンと引っ張られ、

頭蓋骨に張り付いてしまいます。

 

その結果、老廃物が溜まり、

顔がどんどんむくみ、

輪郭がたるんでしまうのです。

だからこそ、頭部をマッサージして

頭皮の柔軟性に保つことが大切なんです。

 

 

 

頭皮にアプローチするのが、

小顔への第一歩です!

でも、手で頭部の全体をマッサージするのは結構大変です。

f:id:hyoug:20200917070919j:image
そこでブラシを使って、

シャンプー時やスタイリング時に

頭皮のコリをほぐしましょう!

ポイントは、下から上へ、

生え際から頭頂部に向かって

ブラッシングしてください!

 

下がりがちな頭皮を重力に

逆らって持ち上げ、

リフトアップします!

簡単なことですが、頭皮の血行が促され、

溜った老廃物が流されます。

朝晩の2回行うのがベストです!

 

ヘッドスパに行くと、

目がぱっちりしますよね。

それと同じように、かなり即効性が期待できます。

 

 

また、より効果を高めたい時は

 

 

それは、温冷法です。
スチーマーや温かいタオルで頭皮を温めたら、

冷たいタオルで冷やしたり、

温かいシャワーと冷たいシャワーを

交互に浴びたり。

f:id:hyoug:20200917071044j:image

温かい⇔冷たいを5秒×3回繰り返す

のがおすすめです!

血流がよくなると、

老廃物も流れやすくなります。

 

また、ツボ押しもいいですね。
頭皮にはたくさんのツボがあります。

シャンプー時やスタイリング時に、

頭皮にブラシを押し当てるだけでOK!

目疲れ解消にも効果的です。


頭皮がほぐれると、

輪郭がシャープになるだけでなく、

くすみも払拭されて顔色もパッと明るく変化します!

 

しかも、頭皮に栄養が行き渡り、

髪もツヤツヤ健やかになります!

ぜひ、日々のヘアケアに、

頭皮マッサージ

取り入れてみてください!

 

頭から小顔を

目指していきましょう!

 

あなたはどのタイプ?タイプから原因を探る!

こんにちは!

ひょうがです。

 

「小顔になりたいけど、私は生まれつき

だから無理だー」

 

そう思ってませんか?

 

そんなことはありません!

誰でも小顔になることが

できます!

f:id:hyoug:20200917070137j:image

 

ですが、全員が

同じ方法で小さくなるのは

できません。

 

人それぞれ別の

理由があり

原因があり

今の大きさがあります。

 

それぞれの

改善方法で

可愛く小さく、

モテ顔を目指していく

必要があります!

 

人間の顔の形には4つの

形で分けることができます!

 

1つずつ紹介していくので

自分の形を探してみてください!

f:id:hyoug:20200917070034j:image

 

 

たるみ型

頬わ口元のたるみざ気になる顔です!

 

口元・頬のたるみは顎関節と頭蓋骨の短縮、

表情筋・皮膚のくたびれによるものです。
それぞれの骨・筋肉・皮膚を矯正し、

さらに細胞を活性化すると、

ハリのあるスッキリ小顔になります

 

エラ張り型

アゴのライン、エラの大きさが気になる

 

遺伝というものもありますが、顎関節のズレ、または咬筋のハリ、エラ周りの脂肪を除去して、肌・筋肉の細胞を活性化すれば確実にエラを小さくすることができます。

 

アンバランス型

目鼻、口の高さざ左右で違います 

 

左右の目・眉・口の高さの違いは、

事故以外は遺伝から来ています。
しかし、頭蓋・筋肉の矯正で

左右の差がなくなってきます。
ただ人の顔というものは、

左右完璧に同じにすると印象に残らず、

つまらない顔になってしまいますので、

どこまで合わせるかは要注意です。 

 

風船型

むくみだとで顔全体が大きく見える

顔のむくみは内臓から来ているものもありますが、骨のズレによる代謝の悪さと、

各縫合の固さによるものです。
頭蓋のズレを矯正し各縫合の働きを良くし、

さらに細胞を活性化すると、

ムクミは取れスッキリ小顔になります。

f:id:hyoug:20200917065953j:image

 

自分の型はありました

でしょうか。

友達と顔の形の話してみるのも

盛り上がるかもしれませんね!

 

自分に合った方法で

小顔を目指してみてください!!

憧れの田中みな実さんに近づく!少しの意識!

こんにちは!

ひょうがです。

 

最近テレビでも

引っ張りだこの

田中みな実さん

 

 

田中みな実さんの

美容意識は素晴らしいですよね!

f:id:hyoug:20200917065136j:image

女性として人間として

かっこよく美しく可愛い

完璧な女性です!

 

こんな女性になりたいと思いませんか?

 

田中みな実さんが
小顔になるために日頃から
意識しているという

 

 

たった1秒でできる
小顔テクをご紹介します

 


田中みな実に学ぶ
小顔になった1秒テクとは

 

舌先の位置だそうです!

 

 

 

舌先の位置を意識してるのと

してないのとじゃ

輪郭が全然違うそうです!!

 

 

正しい舌先の
位置を知らないと

 

 

ムチムチとした顔になり、

アゴのお肉がついたり、

 

発音や滑舌にも影響が出てしまったり、

女性でもイビキをかきやすく

なるそうです!

 

正しい舌先の位置を
日頃、意識することで

 

 

舌の筋肉が鍛えられて
口元がキュッと引き締まり

 

 

頬とアゴ肉がスッキリし
顔が立体的になります

 

 

「横顔キレイ」とまわりに
褒められるようになります!

f:id:hyoug:20200917065402j:image

☆正しい舌先のポジション

 

舌の先が上の前歯の
付け根すぐ後ろにあり

 

舌が上顎に広く触れていて
前歯にはぎりぎり
くっ付かない位置が理想です!

 

×よくある間違った舌先のポジション

 

1.
舌の先が上の前歯や
上下の前歯の間にあり
舌が上顎に触れていない

 

2.
舌の先が下の前歯に
触れていて舌全体が
低い位置にあること

 

f:id:hyoug:20200917065413j:image

このどれかに
当てはまってませんか?
顔デカの原因かもしれません!

 


田中みな実さんは
これを毎日意識しています。

 

シュッとした輪郭に
なったそうです!

 

 

全く難しくないのに
少し意識するだけで

友達と差をつけましょう!

 

 

 

小顔への近道!「あいうえお体操」

こんにちは!

 

ひょうがです。 

 

 

皆さん、

あいうえお体操って

ご存知ですか?

 

テレビでもよく耳にする

この体操

 

 

顔のたるみやほうれい線により

表情が暗い印象になったり

することありませんか?

 

それは表情が下がってる状態です。

 

表情が下がると

顔が重力にまけて

下に広がって見えてしまう事も

あります。

 

 

友達から、

なんか今日暗くない?

なんかあった?

 

何もないのに

聞かれたことありませんか?

 

もしかしたら、

表情筋が下がってしまっているの

かもしれません!

 

そんな時は

「あいうえお体操」です!

f:id:hyoug:20200916233033j:image

 

口を動かすだけなので

テレビを見ながら、

勉強しながら、

ながらエクササイズとして

日々の生活に

取り入れることができます!

 

 

 

「あ」

思いっきり口と目を

見開きましょう!

 

「い」

口を真横にグッと伸ばすイメージです!

 

「う」

口をすぼめて突き出します!

 

「え」

全力な笑顔です!

 

「お」

口を縦に伸ばして目を

見開いて驚いたように

大げさに表情を作ります!

f:id:hyoug:20200916232918j:image

 

一語につき10秒かけて行うと

口周りや顎が疲れてくると思います!

 

毎日行うことで効果がでて、

3日ほどで少し変化が

出てくると思います!

 

 

肌荒れや

肌のトーンアップにも

効果的なので

 

血行を良くして

可愛い小顔女子を

目指しましょう!!

 

耳マッサージ!小顔効果に効くやり方!

こんにちは!

ひょうがです。

 

学校もバイトも忙しくて

マッサージやエクササイズする 

時間がない!!

f:id:hyoug:20200916231425j:image

そんな女子高生必見!

 

30秒で効果期待!

簡単マッサージの紹介です!

 

 

毎日会う友達に

太った?

食べすぎた?

 

こんなこと言われて

悔しくなりませんか。

 

 

しかし、

小顔になることで、

 

 

「あれ、痩せた?」

「え、なになに、ずるい何したの!!」

 

こんな言葉を聞く日がくることを

想像するだけで楽しくなっちゃいませんか?

f:id:hyoug:20200916231509j:image

 

耳には100個を超えるほど

沢山のツボが集まってます!

 

ツボを押すことで、

老廃物が流れます!

 

 

忙しい人には

この30秒でできる

耳回しマッサージが

オススメです!

 

耳たぶをもって

痛気持ちいいくらい

軽く引っ張ります

 

①の状態から

前後15回ずつ耳をまわします

f:id:hyoug:20200916231346j:image

 

バイト終わりのクタクタな状態でも

横になりながら

 

湯船に浸かりながら

 

テレビを観ながら

 

 

今すぐ耳たぶ触ってみましょう!!

 

 

笑顔を作るための「スマイル筋」トレーニング方法

こんにちは!

 

ひょうがです!

 

 

最近、毎日マスクをつけたままだったり

自粛、自粛で人と関わることが減り、

笑うことも減ったと感じる方

いませんか?

 

もしかしたら、

表情筋がサボって口角が下がっている

可能性があります。

f:id:hyoug:20200916230101p:image

 

現代では、

コミュニケーションがスマホSNS

終わってしまうことが多くあります。

 

昔と比べて

筋肉を動かす時間が

かなり減っている状態です。

 

笑顔が下手になってしまうと、

口元が上がらなくなり、

口が下がり、より広がって見えてしまいます。

 

 

笑顔が綺麗に素敵になると

印象も明るくなります!

 

パーツがはっきり大きくなるので

顔の大きさが気にならなくなることも

あります!

f:id:hyoug:20200916230152j:image

 

 

表情筋の筋トレをし、

意識した綺麗な笑顔を

知りましょう!

 

 

 

「スマイル筋」

エクササイズ①
まずは食いしばりによって

口角を下げてしまう咬筋をほぐし、

リセットするための運動からやってみましょう!

 

1. 頬骨の下にある、

口を開閉したときに動く筋肉が咬筋

このくぼんだ部分を

反対の手の親指でとらえ、

人差し指と中指はエラ骨の

後ろを挟んでつかむ。

 

 

2. 顔は正面を向いた状態で、

咬筋をしっかり挟んで押さえながら

「あぐあぐ」と口を開け閉めして

6セット繰り返す。

これを5ミリ程度ずつ手を

下にずらして計3カ所行ったら、

反対側も同じようにやります。

凝りが改善されて口角を上げやすくなります!

 

f:id:hyoug:20200916230909g:image

 

エクササイズ②
きれいな笑顔をつくるために

筋肉を伸縮させるトレーニングです。

これをやると中央の筋肉が発達して、

顔が立体的になり若々しく見える。

 

1. 人差し指と中指で

小鼻の横の筋肉をとらえ、

しっかりおさえたら、

「え」の口の動きで前歯をしっかり見せる。

 

2. 次に「お」の口の動きで鼻の下を

しっかり伸ばし、「え、お、え、お」と

口を大きく動かす。

押さえた筋肉の伸び縮みを感じながら、

10セット繰り返す。

筋肉をおさえながら行うことで、

筋肉の奥のリンパが流れて、

筋肉に弾力が戻ってきます!

f:id:hyoug:20200916230943g:image

 

 

写真撮る前に少しやるだけでも

効果出てくると思います!

 

 

 

スッキリとした可愛い笑顔で

男子の目線をゲットしましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美首を作る首筋姿勢で小顔ゲット!

こんにちは!

ひょうがです。

 

誰もが憧れる小顔。

しかし、勉強やスマホ

原因で首が太く短くなってしまうのが

現代女子の悩みです。

f:id:hyoug:20200916222514j:image

 

顔の大きさや、体重、身長が同じでも、

首の太さや長さで

印象は全然違います!

 

 首の細さ、長さは生まれつきのものだと、

諦めてしまう方も多いのですが、

人間の頚椎の数は基本的には7つしかなく、

骨の数や長さ自体に大差はありません。

 

それでも首の長さが違うように見えるのは、

パソコンやスマホによる姿勢や習慣など、

日常生活における意識が大きく関わってきます。

 

スマホなどにより前傾姿勢に

なることで頭が前に出て、

実際に顔が大きく見えてしまいます。

 

人間の頭は成人で5~6キロあり、

細い首が重たい頭を支えようとすると、

負担がかかります。

首の筋肉が収縮し、

太い筋肉へと鍛えられ、

 

首がより一掃太く、

短く見えるようになります。

 

毎日首を筋トレしているような

状態ということです。

 

必ず実践してほしいのは

正しい首のポジションを維持することです。

 

肩と耳が垂直になる状態が理想といわれています。

f:id:hyoug:20200916222625j:image

頭の先から耳を通り肩まで

1本の線で繋げられていると思ってください。

そして力を抜き、まっすぐ姿勢を正すことを

意識し、顎を少し引いてみましょう。

 

日々の積み重ねで

姿勢は良くなっていきます!

 

これ以上首に負担をかけないように、

スマホをいじる時

勉強をする時

テレビを見てる時

 

f:id:hyoug:20200916222720j:image

どんな時でも意識できるようになると

美首マスターになれます!

 

憧れの首筋を目指して

頑張ってみてください!!